Item Nº 0005 Best me
1.アイテムご紹介
心を整えるアイテム「Best me」は、通常は苦い体験から人生経験を得るところを幸せな出来事から得られるように工夫したもので、人生を何百周もしないと過ごせないような素敵な人生を叶えます。
2.アイテムの内容
・日記のようなアイテムで、15分程度で取り組んでいただけます。
・繰り返し行うことで、心が整います。
・心の整う部分については「3.『Best me』を詳しく✧」をご覧ください。
・気持ちを整えてから、4つの項目について考えや思いを書きます。
3.「Best me」を詳しく✧
よく「現実は心がつくっている。良い人生を叶えたいのなら心から変えなければならない。」と言いますが、その仕組みは簡単です。
例えば、可愛くメイクをしたいと思っている人がいたとして、その人に「自分が嫌いだ」という思いが少しだけあると、可愛くなりたい気持ちと「自分が嫌いだ」という思いが反対方向に引っ張りあって、コスメを選ぶ時に「似合わなくはないけど、ベストじゃないもの」を手に取ってしまうことになり、もし、自分を嫌う思いが可愛くなりたい気持ちを遥かに上回るほどに強いものだったとしたら、似合わないコスメを選んでしまいます。
このように私たちは、心の中で複雑に絡み合う様々な思いを元に人生を進めていて、嫌な出来事、悩み、ネガティブなことは「自分の中にある暗い思いに気がついて。愛や素敵なものがあることを知って。」というサインになる…というわけです。
心の中は、白黒はっきりと分かれているわけではないので、自分のことを強く嫌いだと感じていても、ほんの少しだけ、愛する気持ちを持っていたりして、そういった小さな愛の気持ちや素敵な思いをたくさん拾っていくことで、暗い思いは負担なく解消されて、心と人生に素敵な起こります。
「幸せな出来事から素敵な思いを育む、優しくて楽しい方法で夢と素敵な人生を叶えよう✧」という理想が形になったのが、こちらのアイテム「Best me」です。
ここでは、「Best me」の内容をベースに日常の出来事から心を整える方法をご紹介します。
心を整える方法
【もくじ】
①幸せを選べるように整える
②嫌なこと、悩みがあるときは
③幸せに豊かにいることを選ぶ
④詳しいことは考えない
①幸せを選べるように整える
次の言葉を星に願い事をする時のように心の中で丁寧に思ってください。
「私は、幸せな出来事から心を整えることを選ぶ…✧」
②嫌なこと、悩みがあるときは
こちらも、次の言葉を星に願い事をする時のように心の中で丁寧に思ってください。
「この嫌な事を起こすことになった思いを素早く、的確に、健やかに整える…✧」
③幸せに豊かにいることを選ぶ
こちらも、次の言葉を星に願い事をする時のように心の中で丁寧に思ってください。
「私は幸せに豊かにいることを選ぶ…✧」
④詳しいことは考えない
心を整える意志をもって、気持ちを整えれば、自然と心は整っていくので、丁寧に思った後は、嫌な出来事の原因となる思いを追求したり、どうすれば幸せや夢が叶うのかを考え込んだりせずに自然な流れに身を任せて、必要な行動や変化を思いついた時に動きだすようにすることが、心を整えて、人生とライフスタイルに素敵な変化を起こすポイントです。
0コメント